「おとなの新路相談室」でライター(志望者)を対象に1on1キャリア相談を始めました。相談内容は①ライター未経験からの独立②ライターとしてのステップアップについてです。日給500円から独学で1記事5万円(100倍!)まで事業を伸ばしたノウハウを伝えます。また、ゲストの課題を傾聴、分析し一緒に考えることで明日からのアクションに落とし込みます。この記事では、1on1キャリア相談を始めたきっかけとライター(志望者)を対象にした理由について書きます。
1on1キャリア相談を始めた経緯
おとなの新路相談室で1on1キャリア相談を始めたきっかけは一通のメールでした。メールでは、おとなの新路相談室の相談員になって欲しい旨、どうして相談員になってもらいたいかが、丁寧な文面で書かれていました。文章からはよくあるうさんくさい雰囲気を感じなかったため、自然にリンクをクリックしおとなの新路相談室のサイトを訪ねます。
サイトはよくデザインされたユーザーインターフェースで洗練されており、すでに登録している相談員のプロフィールもすごく魅力的で、このプラットフォームなら登録してみようと思いました。正直なところ、自分が相談員としてふさわしいかは疑問でしたが、思い切って申請、無事審査を通り公開されました。
ライター(志望者)を1on1キャリア相談の対象にした理由
現在コロナ禍で働き方に大変動が起きています。国が危機的な状況にあって、あらゆる格差が露呈したと考えています。高齢者と若年者、大企業の社員と中小企業の社員、ホワイトカラーとブルーカラー。当然、自身のキャリアを再考する転機になります。
そんな中、フリーランスとして働きたい人が増えたのではないかと感じています。ただスキルがないとフリーランスとしての独立はなかなか難しい。ところが、ライターは文章が書ければひとまず仕事ができる。そんな気軽さからライターになりたい需要は増して、その分レッドオーシャンになっている感があります。
ぼくはライターになりたい人、ステップアップしたい人は仲間だと考えているので、入り口の解像度を上げることと、ステップアップの道筋を抽象的ではなく具体的に描く、そのふたつの後押しをしたいと考えています。ですから、ぼくは1on1キャリア相談の対象をライター(志望者)にしたのです。
ライター未経験からの独立、ステップアップまで
ライター未経験からの独立はなかなか厳しいです。正直なところ、最初のうちは生計を立てることなど到底無理です。それを聞くと不安に思う人が多いですよね。だから相談ではその不安に寄り添って、あらゆる可能性を考えたいです。
ライターは実績を積み重ねれば、1年以内に月20万円を越えることはさほど難しくありません。ただそこまでの道のりも情報不足ですよね。そこも生々しいリアルを伝えたい。そして、ライターとしてのキャリアが軌道にのってくると、働けば働くほどお金が稼げるのでハイになるときもあります。しかし次第に、幸福度を高める方向にシフトする人がも多く、1~3年目くらいが一番、バリバリ稼いでたということにもなるでしょう。
もしぼくの話に興味を持ってくれた方がいましたら、相談に来てくれれば全力で対応します。おとなの新路相談室のプロフィールにも詳細がありますので一度ご覧くださいませ。